iphoneのUIのようなボタンをCSS3を使用して作ってみた。
CSS3なども使用して、iphoneの設定画面のようなインターフェースみたいなデザインのボタンを再現したくて試してみました。一応、スマホをメインに考えて自動的に幅が伸びる感じで。 ↓ こんな感じのボタン。 htmlファイ…
主食は、html/css/php/javascript(jQuery) デザートはactionscript!WEBに関することをメモってくサイト
CSS3なども使用して、iphoneの設定画面のようなインターフェースみたいなデザインのボタンを再現したくて試してみました。一応、スマホをメインに考えて自動的に幅が伸びる感じで。 ↓ こんな感じのボタン。 htmlファイ…
Web業界にいるとやはりブレストなどえアイデア出しだったりコンテンツの企画出しだったりアイデアを出す場面ってかなりあると思うんですよ。 ただ、アイデアってポンポン出てくる人ってたまに見かけますが、正直そんな人なかなかいま…
よくfloatを利用してボックス要素などを横並びにする機会がたくさんあると思うんですが、だいたい横並びにするときは隣り合う要素にマージンを設定しますよね?そうなると最初の要素もしくは最後の要素にももちろんマージンが設定さ…
近年は、html5の台頭によって「html5+css+javascript」によるアプリケーションの開発などの案件もものすごく増えてきたのを感じます。それによってjavascriptが注目を浴びまくったため、javasc…
さてさて、そろそろCSS3が普通に利用されてきてますね。なんてったてスマートフォン市場が拡大してるので そんで、PCやスマートフォンやタブレットにあったレスポンスデザインが今後増えていくとなると、可変に対応できるのがいい…
今回は、子要素のボックスが伸縮する比率を決める場合の処理をメモ。 ボックスの伸縮する比率とは? たとえば、子要素のボックスが3つあったとした場合に、基本的には何も指定していなければ、そのボックス内の要素の幅に合わせて左詰…
前回は主にフレックスボックスについてメモしたけども、基本的にはフレックスボックスにする要素の親要素に対するCSSを指定しましたが、今回はそのフレックスボックス自体に関するCSS3をメモ フレックスボックスの順番を入れ替え…
2013年7月1日現在ですは、flexboxの仕様が変わった為、この記事は古い記事になりました。新しい記事は「CSS3のFlexboxが仕様が変わった!!新しいフレキシブルボックスレイアウトとは!?」になります。 css…
最近は、レスポンスWebが流行りそうというか話題になってるけど、デバイスが多すぎて対応が大変になってきてる。 レスポンスの方法はまぁたくさんあるので、今回は「レスポンシブルで可変+固定レイアウトで組む」ってことに注目して…
よくCSS3でロールオーバーでアニメーションさせるのありますが、まぁそれは、普通にcssで「:hover」の部分に変化させたいプロパティを記述すればいいだけなんですが、javascriptで制御する場合はどうするんだっけ…
コメントを投稿するにはログインしてください。