タスク管理ツールのJootoを使ってみたら便利だった!!

Webサービス

皆さん、お仕事でもプライベートでも手帳使っている人もいると思います。
ただここ近年はスケジュール管理ツールやタスク管理ツールがいろんな企業からフリーで使えるようになってきています。

そんな自分も昔は、Remember The Milkなど使っていた時期もありました。
そんな中、ここ最近自分のタスクをシンプルで簡単に管理できるタスク管理ツールないかなぁと探していたところJootoというタスク管理ツールが良さそうだったので使ってみましので、そのレポートをしてみたいと思っています。

今回のお題として

個人的は一人旅が好きなので、実際に一人旅をした時にタスク管理をしてみました。
その流れを紹介してみたいと思っています。

ただ、個人的な所感ですので、細かい操作方法などは別のブログなり公式サイトを参考にしてください。

必要なタスクを思いつくだけ書き出す

まずはもちろん、どの国に行くか決めてると思いますがどんな情報が必要か考えます。というかまぁ当たり前の情報なんですが。

  • 観光したいところを書きだす。
  • 観光地までの行き方を書き出す。
  • 各地のホテルを調べる。
  • 持ち物を書き出す。
  • 両替やビザなどその国特有の情報など。
  • 美味しいレストランや食べ物について

といった具合の情報がまぁ必要かなと思いますが更に詳細なタスクにしていきます。例えば観光したいところと各地のホテルであれば

  • マラケシュを観光
  • エッサウィラを観光
  • アイト・ベン・ハドゥを観光
  • マラケシュでのホテル
  • エッサウィラでのホテル

といった感じですね。

ネットで必要な情報を調べる

もちろん書店に行って本を買うのもいいですし、旅情報ならトリップアドバイザー4travel旅スケなど旅の情報サイトや旅人の個人のブログを参考にして、ホテルならhotel.combooking.comなどを参考にして情報を集めていきます。

Jootoを利用する

調べた事や調べたい事をまとめるのにメモ帳などノートを使っても効率が悪いです。
そこで、ここ最近はWEBサービスも充実しているので旅のスケジュールを立てる際に情報をまとめるのにJootoというタスク管理ツールを使ってみました。

image_jooto

Jootoを使って良いと思ったところ

Jootoをチームで使った事がないのですが、実際に個人でJootoを使ってみて良いところを挙げてみたいと思います。

タスクの現状が分かりやすいレイアウト構成

Jootoには、タスクを管理するのに「ToDoリスト」「進行中」「完了」と3つの列で管理することができるので、着手前、進行中など進み具合も把握できる非常に分かりやすいレイアウトになっています。
実際に自分がモロッコに行きたいと思っていて現在計画中のタスクです。クリックして画像を拡大させる分かりやすいと思います。

Jootoの管理画面

Jootoの管理画面

ドラッグ&ドロップでタスクを移動させる事ができる

Jootoでは、一番左のToDoリストから調べたいタスクや完了したタスクをドラッグ&ドロップで移動することができるので、これは終わったタスクで次はこれを調べよう!といった事がドラッグ&ドロップで簡単に行えるとてもシンプルかつ直感的に使えるタスク管理ツールです。

上記の画像で言うと「フェズからシャウウェンに行く方法」とうタスクは調べ終わっていて、「マラケシュから砂漠ツアーに参加予定」というタスクを現在調べているのが分かると思います。

タスクをジャンル事に色分けができる

タスクが増えていくと行き方を調べるタスクと観光地のタスクやホテルを調べるタスクなど見づらくなってくると思います。
それを防ぐためにJootoでは、カテゴライズするために色分けをする事ができます。

タスクの色分け

タスクの色分け

上記の画像で言えば、各地のホテルや砂漠ツアーを調べるメモに関しては紫で、移動方法に関することに関しては赤茶っぽい色、観光に関する事はグレーで色分けしてカテゴライズしています。

色を変える方法は、タスクをクリックするとタスクの詳細がポップアップウィンドウで表示されるのでポップアップウィンドウの左のメニューの上から2番目から変更する事ができます。その際デフォルトで「確認中」「書類添付」「保留中」などなっていますが編集したりカテゴリを追加することも可能です。
*下記の画像を参考にしてみてください。

image_jooto4

持ち物チェックなどに使えるチェックリスト

タスクには調べ事以外にもチェックリストも作る事ができる。自分はパスポートや洋服や両替したお金など持ち物チェックリストを作りました。しかもチェックリストを作ると100%のゲージも表示されるので、全体のどのくらいチェックされてるか分かるようになります。これで忘れ物もなくなると思います。

 持って行く物のチェックリスト

持って行く物のチェックリスト

サブタスクを作成できる

自分はサブタスクを使う事はありませんでした。単純にサブタスクあったんだっけ?って忘れてしまうからです。
ただ、ちゃんと管理したい人はサブタスクも利用するといいかもですね。

例えば、タスクを地名ごとに管理したい場合などで、親のタスクを「マラケシュ観光」として、サブタスクを「ホテルを探す」「行き方を調べる」「お勧めのレストラン」といった感じです。

サブタスクの活用例

サブタスクの活用例

Jootoを使って残念と思った所

もうなんと言ってもアプリが無いということに尽きます。今回は一人旅というお題で実際にJootoを使ってみましたが、パソコンで見る事が多いのですがやはりiPad miniとiphoneを使って調べることも多く、特にiphoneでJootoを見ると使いづらいと感じました。iPad mini だとまだ大丈夫なんですけどね。
こればばかりはJootoを作成している会社によるのでぜひ使いやすいアプリを作ってもらいたいです。

後はサブタスクが分かり図らいです。一応今回の記事の為にサブタスクの例を作ってみましたが、やはり個人レベルで使わないなぁと思いました(笑)

追記:なんとjootoのアプリがリリースされました
iphoneとipadで使えるようです。これでさらに使いやすくなったと思いまので、ぜひ試してください。下記のリンクからダウンロードできます。

Jooto(ジョートー)- タスク・プロジェクト管理ツールを App Store で